過去の記事一覧

  1. NEWS

    マライア大失態

    年明け早々、全米芸能メディアが格好のネタを得た。米国では年越しを国民皆が、テレビを前にNYタイムズスクエアでのカウントダウン中継を見ることになっている。見な…

  2. FUNK

    漆黒の音 Curious/Midnight Star(’84)

    人種的遺伝子でしかない受け入れられないだろう漆黒の音がある。それらは米国で受け入れられても、日本ではラジオプレイもされない。ナイトクラブでプレイされることもない…

  3. VOCAL

    カシーフサウンドにこの切ない歌声は必聴 Back To Love/Evelyn King(̵…

    イヴリン・キング(Evelyn King、1960年7月1日 - )は、アフリカ系アメリカ人の女性歌手。ニューヨーク・ブロンクス区出身。「"Shame"」や…

  4. FUNK

    You’ve Got That Magic/Fatback (’84)

    1970年にドラマー、ビルカーティスを中心に結成されたファットバック。彼らの代表曲と言えば、"(Do the) Spanish Hustle", "I Like…

伝説復活、SoulFlava


80年代のブラックミュージックは70年代後半生まれたヒップホップと歴史的な黒人音楽スタイルの融合、さらに米国の歴史的な経済成長、またCDの出現など価値の変革による、大きな変革が起きました。日本もバブルに向けた高度成長期。そんな時代の古き良きブラックミュージックをレビューしていきます。

最近の記事(投稿順)

最近のコメント

    ソーシャル

    1. FUNK

      コアファンに今でも支持されるRJ’S LATEST ARRIVAL
    2. VOCAL GROUPS

      Can You Feel My Love/Khemistry (’8…
    3. chocolate milk

      FUNK

      踊るなら踊りな!バーケーズファンにはたまらない一曲 Who’s Ge…
    4. Soul Flava Channel

      1986年のNY 伝説のKISS FMに涙する
    5. Soul Flava Channel

      Quiet Storm/WBLS 97年ニューヨーク
    PAGE TOP