tony

  1. George Benson

    JAZZ

    洗練の極み。夜の街を滑るように流れるスムーズなグルーヴ。George Benson「In Your …

    George Benson「In Your Eyes」(1983年)――洗練の極み。夜の街を滑るように流れるスムーズなグルーヴ。198…

  2. atlantic starr

    80年代NYディスコサウンド

    ブリリアント(輝き)なブラックミュージックの粋を極めたAtlantic Starr「Brillian…

    アルバム・レビュー:Atlantic Starr「Brilliance」(A&M/1982)"Shine on me tonight"…

  3. SOS BAND 3

    FUNK

    転換期の予感と堅実なグルーヴ感 The S.O.S. Band『III』(1982) 

    『III』(The S.O.S. Band/1982年10月29日発売)(伝説の米アトランタ発ファンク/R&Bバンド、サード・アルバム…

  4. DAZZ BAND KEEP IT LIVE

    80年代NYディスコサウンド

    漆黒のファンク、漆黒のフロア、響く重低音DAZZ BAND「Keep It Live」(1982)

    DAZZ BAND「Keep It Live」(Motown/1982年発売)“Let It Whip!!”——この一曲が流れ出した瞬間、誰も…

  5. brass construction

    FUNK

    「時代が変わっても、ファンクは生きている。」BRASS CONSTRUCTION『ATTITUDE』…

    BRASS CONSTRUCTION『ATTITUDE』(LIBERTY/1983年発売)「時代が変わっても、ファンクは生きている。」そんな確信を抱か…

  6. WAR Outlaw

    FUNK

    L.A.ファンクのリアル・ヴァイブ!WAR『OUTLAW』(1982)

    WAR『OUTLAW』 (MCA Records, 1982)――ストリートの熱気をそのままパッケージした、L.A.ファンクのリアル・ヴァイブ!70年…

最近の記事
  1. 「これぞ、ブラックミュージックの極み!」ブラックミュージック黄金時代の到達点!
  2. manhattans
  3. CHERI - Murphy's Law
  4. ALEXANDER O' NEAL
  5. George Benson
  6. atlantic starr
  1. FUNK

    なんてお洒落なブラコン Body Rap/Wynd Chymes(’…
  2. FUNK

    コアファンに今でも支持されるRJ’S LATEST ARRIVAL
  3. VOCAL GROUPS

    ディスコバンドから大人のブラコンへ Over And Over/Shalamar…
  4. VOCAL

    まだまだ現役、メリッサの御大とのデュエット LOVE CHANGES/MELI&…
  5. NEWS

    マライア大失態
PAGE TOP