VOCAL

情感たっぷりのDeeDeeの代表曲

ユージンワイルドはユージン・ワイルドはフロリダ州はマイアミ出身のアメリカ人R&Bシンガー。84年のシングル 「Gotta Get You Home Tonight」 (1985 – 全米83位) がR&BチャートでNO.1を記録。82年にリリースされたマービンゲイのセクシャルヒーリングを強く意識したサウンドが賛否議論された。

そのユージンワイルドの妹(本当のラストネームはブルームフィールド)であるDee Dee Wildeは1988年にアルバム「No Way Out」でデビュー。シングル曲「I Foud You」はじめアルバム自体の完成度は非常に高く、今聞いても色褪せない魅力がある。88年のアイランドレコードというと、クワイエットストーム路線で、アニタベイカーやレジーナベルに続く大物として育てたかったんだろうと。洗練された都会派極上のブラックミュージック、と当時らしい言い方をしてみるとこうなる。その後、アルバムを4枚、シングルを9枚!もリリースしているが、デビュー作以降には目立ったヒットはなかった。
紹介するLap Of Luxuryはアルバムの中で最も素晴らしい曲。いきなりエロいサックスのソロから始まり、ミッドテンポでどんどん吸い込まれていく。情感たっぷりのDeeDeeの澄み切った声が本物のソウルを感じさせてくれる。80年代後半のスロージャム、ベストソングにあげたいほどだ。
1990年にはヒット狙いのダンス曲を多数含む「I Love You」をリリースしたが、アルバム「No Way Out」には遠く及ばなかった。




ただし、彼女の魅力を堪能するにはやはりアルバム全体を聞いてほしい
またサルソウルオーケストラのRun Awayをカバーした、Urban High Featuring Dee Dee Wilde – Run Away (Remix) も必聴だ。

コアファンに今でも支持されるRJ’S LATEST ARRIVAL前のページ

サザンソウル、ブラコンの掛け算、Willie Collins ‎– Where You Gonna Be Tonight?次のページ

  1. VOCAL

    情感たっぷりのDeeDeeの代表曲
  2. VOCAL GROUPS

    メロウ・グルーヴの真髄、The Controllersが贈るアーバン・ソウル
  3. DAZZ BAND KEEP IT LIVE

    80年代NYディスコサウンド

    漆黒のファンク、漆黒のフロア、響く重低音DAZZ BAND「Keep It Li…
  4. VOCAL GROUPS

    緩やかな絶頂を迎えていく珠玉のバラッド。Torn between two lov…
  5. VOCAL

    ソウル版水戸黄門の衝撃 Joy&Pain / Donna Allen …
PAGE TOP