VOCAL

まだまだ現役、メリッサの御大とのデュエット LOVE CHANGES/MELI’SA MORGAN (’87)

メリッサモーガン MELI’SA MORGAN はプリンスのDo Me Babyを85年に大ヒットさせたことで有名なソウルシンガー。子供の頃からゴスペルで歌唱力をつけ、名門ジュリアード出身。その美しい美貌、とスタイルはさすがに53歳となった今では立派なソウルシンガーたる堂々としたものになってしまったけど、昨年リリースされたNo Moreのビデオには声を失ってしまったが(泣)。まあ大きな体は素晴らしい歌声を出すための装置と考えて!

87年、エムザ有明・六本木トゥーリア 開店 東京はバブルに向かう・・・

ソロデビュー前はハイファッションというグループにいた。カシーフとポールローレンスに見出されて85年にデビュー。大ヒットDo Me Babyを筆頭に名曲Fool’s ParadiseやDo You Love Me?など今聞いても色褪せない。
今日紹介するLOVE CHANGESは87年に発売されたアルバムのファーストカット。(87年の東京はエムザ有明・六本木トゥーリア 開店 など東京はバブルに向かう最中だった)
御大カシーフとメリッサのデュエットだ。カシーフが偉大なプロデューサーであることはこのSoulFlavaで幾度となく書いているが、この時期はWhitney HousutonのYou Give Good Loveなどもプロデュースしており、まさに時代の音だった。その御大、カシーフとデュエットできる時点で彼からの評価も絶大だったメリッサ。80年代のソウルシンガーが消えてゆく中で、JayZと共演するなど精力的な活躍を続けている。




1987年

群馬・片倉工業株式会社富岡工場(旧富岡製糸場1872〜)閉業
国鉄民営化(JR11社発足)/世界同時株安(ブラックマンデー)
大韓航空機爆破事件(金賢姫)

9月:東北自動車道全通

[話題・流行]アサヒスーパードライ
[流行歌]人生いろいろ/愚か者/命くれない
[公開映画]トップガン/プラトーン/マルサの女

●ムゲン、ビブロス閉店
●六本木トゥーリア開店
●エムザ有明開店
▼名古屋キング&クイーン開店
▼新高輪、京都プリンスホテルにてイベント
▼デッド・オア・アライブのジャパン・ツアー開催
◎東京2001年

純烈の友井はなんてゲスな男なんだ。Shu B/Guesss(’93)前のページ

ソウル版水戸黄門の衝撃 Joy&Pain / Donna Allen (’87)次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 80年代NYディスコサウンド

    80年代ニューヨークサウンド You ‘re The One/Kat…
  2. VOCAL GROUPS

    バブルの夢(Dreamin’)の中にいた Dreamin’/Gui…
  3. VOCAL

    ソウル版水戸黄門の衝撃 Joy&Pain / Donna Allen …
  4. SOS BAND 3

    FUNK

    転換期の予感と堅実なグルーヴ感 The S.O.S. Band『III』(198…
  5. 80年代NYディスコサウンド

    NYディスコサウンドの隠れた名曲 You Can’t Run fro…
PAGE TOP