1986

  1. FUNK

    キャメオの弟分として活躍 Mine all mine/Cashflow (’86)

     70年代デビューのファンクバンドやアーティストが80年代に入ると、時代を代表する音の流行をうまく取り入れ、その時々の音色に変化し、評価されている。西海岸ではレ…

  2. VOCAL GROUPS

    バブルの夢(Dreamin’)の中にいた Dreamin’/Guinn(’…

    1986年、その年の暮れから日本はバブル経済という夢を見る。1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月までの51か月間に、日本で起こった資産価…

最近の記事
  1. 「これぞ、ブラックミュージックの極み!」ブラックミュージック黄金時代の到達点!
  2. manhattans
  3. CHERI - Murphy's Law
  4. ALEXANDER O' NEAL
  5. George Benson
  6. atlantic starr
  1. NEW JACK

    中古市場で4000円!Eric Gable – Process of…
  2. VOCAL

    バブルに酔う、Jオズボーン『Only Human』(1990年)
  3. VOCAL GROUPS

    バブルの夢(Dreamin’)の中にいた Dreamin’/Gui…
  4. 80年代NYディスコサウンド

    80年代初期を彩った骨太ファンクと女性コーラスの妙 Show Me The Wa…
  5. FUNK

    タイム 漆黒のファンクネス、ビルボードライブトーキョー来日決定!
PAGE TOP