- ホーム
 - 80年代NYディスコサウンド
 
80年代NYディスコサウンド
- 
      
      「これぞ、ブラックミュージックの極み!」ブラックミュージック黄金時代の到達点!
クインシー・ジョーンズ『The Dude』— ブラックミュージック黄金時代の到達点!(1981)「これぞ、ブラックミュージックの極み!」――そう言い切ってしま…
 - 
      
      CHERI ― “Murphy’s Law”で世界を踊らせた二人のブラック・プリンセス
1982年、ダンス・フロアの空気を一瞬で変えてしまうキャッチーなシンセ・ラインと、軽快に跳ねるリズムが世界を席巻した。その名も「Murphy’s La…
 - 
      
      ブリリアント(輝き)なブラックミュージックの粋を極めたAtlantic Starr「Brillian…
アルバム・レビュー:Atlantic Starr「Brilliance」(A&M/1982)"Shine on me tonight"…
 - 
      
      漆黒のファンク、漆黒のフロア、響く重低音DAZZ BAND「Keep It Live」(1982)
DAZZ BAND「Keep It Live」(Motown/1982年発売)“Let It Whip!!”——この一曲が流れ出した瞬間、誰も…
 - 
      
      NY発 “アーバン・スウィート・ソウル” の新境地 HOWARD JOHNS…
HOWARD JOHNSON『Keepin’ Love New』――甘く、艶やかに。NY発 "アーバン・スウィート・ソウル" の新境地。「都会の夜をク…
 - 
      
      ディスコ~ブギー黄金期女王 イヴリン・“シャンペン”・キング歴史的名盤(1982)
Evelyn “Champagne” King『Get Loose』(1982年 / RCA)「さあ、今夜の“Soul Flava On The Ra…
 













