- ホーム
 - 1982
 
1982
- 
      
      CHERI ― “Murphy’s Law”で世界を踊らせた二人のブラック・プリンセス
1982年、ダンス・フロアの空気を一瞬で変えてしまうキャッチーなシンセ・ラインと、軽快に跳ねるリズムが世界を席巻した。その名も「Murphy’s La…
 - 
      
      ブリリアント(輝き)なブラックミュージックの粋を極めたAtlantic Starr「Brillian…
アルバム・レビュー:Atlantic Starr「Brilliance」(A&M/1982)"Shine on me tonight"…
 - 
      
      L.A.ファンクのリアル・ヴァイブ!WAR『OUTLAW』(1982)
WAR『OUTLAW』 (MCA Records, 1982)――ストリートの熱気をそのままパッケージした、L.A.ファンクのリアル・ヴァイブ!70年…
 - 
      
      NY発 “アーバン・スウィート・ソウル” の新境地 HOWARD JOHNS…
HOWARD JOHNSON『Keepin’ Love New』――甘く、艶やかに。NY発 "アーバン・スウィート・ソウル" の新境地。「都会の夜をク…
 - 
      
      エロエロな時間 それはアイズレーの時間 Between The Sheets/The Isley B…
「エロエロな時間 それはアイズレーの時間」これはもう誰も否定できないだろう。特に代表作はこの曲『Between The Sheets』と言っていい。もちろん…
 - 
      
      なんてお洒落なブラコン Body Rap/Wynd Chymes(’82)
「ブラコン・・・」。80年代初頭、ブラックコンテンポラリーミュージックを略してブラコン。骨太で重いファンクとは異なり、モダンでアーバンでお洒落なブラックミュー…
 - 
      
      Can You Feel My Love/Khemistry (’82)
76年に創業し、86年に突如解散したプレリュードレーベル(Prelude Label)は、当時のニューヨーク、いや世界を代表するディスコインディーズレーベルだっ…
 













