2025年 11月

  1. 「これぞ、ブラックミュージックの極み!」ブラックミュージック黄金時代の到達点!

    80年代NYディスコサウンド

    「これぞ、ブラックミュージックの極み!」ブラックミュージック黄金時代の到達点!

    クインシー・ジョーンズ『The Dude』— ブラックミュージック黄金時代の到達点!(1981)「これぞ、ブラックミュージックの極み!」――そう言い切ってしま…

  2. manhattans

    VOCAL GROUPS

    愛のバラードで綴る“大人のブラックミュージック”の極み(1983)

    フォーエバー・バイ・ユア・サイド/ザ・マンハッタンズ(Columbia 1983)――愛のバラードで綴る“大人のブラックミュージック”の極み7…

  3. VOCAL GROUPS

    “打ち込みの時代に、人のぬくもりを。これがデトロイト・ソウルの生証明—This Love’s for…

    CHAPTER 8「THIS LOVE’S FOR REAL」──デトロイト・ソウルの灯、再び。🎙️ DJコメント:「都会の夜を走るクルマのスピーカ…

  4. VOCAL GROUPS

    メロウ・グルーヴの真髄、The Controllersが贈るアーバン・ソウル

    The Controllers『Stay』(MCA Records/1986)80年代半ば、ブラックミュージックがディスコからアーバン・コンテンポラリ…

  5. CHERI - Murphy's Law

    80年代NYディスコサウンド

    CHERI ― “Murphy’s Law”で世界を踊らせた二人のブラック・プリンセス

    1982年、ダンス・フロアの空気を一瞬で変えてしまうキャッチーなシンセ・ラインと、軽快に跳ねるリズムが世界を席巻した。その名も「Murphy’s La…

  6. ALEXANDER O' NEAL

    VOCAL

    80年代モダン・ブラックミュージック”の妙味を存分に味わえるAlexander O’Ne…

    ――――――――――――――――今日の一枚は、米ミネアポリスから風雲急を告げるシンガー、Alexander O'Nealが1985年に発表したデビュー・ソロ・…

最近の記事
  1. 「これぞ、ブラックミュージックの極み!」ブラックミュージック黄金時代の到達点!
  2. manhattans
  3. CHERI - Murphy's Law
  4. ALEXANDER O' NEAL
  5. George Benson
  6. atlantic starr
  1. youtuber

    外房太平洋から昇る朝日 
  2. Mtume

    FUNK

    R&B史に残るセクシャルでドリーミーなトラック『Juicy Fruit』…
  3. atlantic starr

    80年代NYディスコサウンド

    ブリリアント(輝き)なブラックミュージックの粋を極めたAtlantic Star…
  4. FUNK

    キャメオの弟分として活躍 Mine all mine/Cashflow (…
  5. VOCAL

    まだまだ現役、メリッサの御大とのデュエット LOVE CHANGES/MELI&…
PAGE TOP